

ユーザー数全世界1億人突破
KINGSOFT Internet Security(キングソフトインターネットセキュリティ)は、全世界のユーザー数1億人! 世界中で利用されているセキュリティソフトです。
日本・中国・タイ・ベトナム・ホンコン・ブラジル・オーストリア・アメリカ・イギリスなど
世界9箇所以上の国と地域で利用されています。
無料セキュリティ
KINGSOFT Internet Security
「3つの信頼」

従来の製品と比べ、よりシンプルなデザインで一目で分かるボタンやアイコンで「使いやすさ」にフォーカスしています。

セキュリティソフトにありがちな「動作が重い」や「スキャンがなかなか終わらない」と感じることはありません。

有料ソフト同等のサポート体制を無料でご用意しております。ご導入からご利用方法まで専門のサポートスタッフがご案内いたします。
無料では”初”フィッシング対策協議会と提携

キングソフト独自のデータベースとフィッシング対策協議会から提供される情報を合わせ、毎月3,000件程度の国内外のフィッシング詐欺サイトの判定が可能です。これにより、『KINGSOFT Interntet Security』は、日本国内や欧米、アジアなどで被害が報告されているフィッシングサイトを判定し、あなたのPCをフィッシング詐欺の脅威から保護します。また「STOP. THINK. CONNECT.」キャンペーンに参加し、サイバー犯罪防止のための対策や啓発活動を行っています。
ビットコイン、および仮想通貨取引所関連のフィッシング詐欺サイトも対応

キングソフト独自のデータベースと、警察庁、およびフィッシング対策協議会との連携の下、毎月約3,000件のフィッシング詐欺サイトの判定が可能となっております。
昨今話題になっておりますビットコイン関連のフィッシング詐欺サイト、また日本のユーザーが急増している海外の仮想通貨取引所関連のフィッシングサイトに関しても、キングソフトが独自で情報収集をしており、サイト判定が可能となっております。ユーザーのみなさまのクレジットカードなどの情報を含む大切な個人情報や資産を盗み取られる危険を回避できます。
総務省主導のプロジェクト『ACTIVE』に参画

国内のマルウェア感染率を低下させ、世界最高水準の情報セキュリティ環境を実現することを目指し総務省が開始した『ACTIVE(Advanced Cyber Threats response InitiatiVE)』。複数のインターネット・サービス・プロバイダ(ISP)事業者やセキュリティベンダー等の事業者と連携し、国内のインターネット利用者を対象に、マルウェアの感染防止と駆除の取組を行う官民連携プロジェクトです。KINGSOFT Internet Securityはこのプロジェクトに参画しています。
セキュリティソフト機能比較表
KINGSOFT Internet Security 2017はウイルスからパソコンを守り、快適に動作させ、高検出率でありながら無料のウイルス対策ソフトです。
無料でありながら有料ソフトと同等以上の機能をユーザーの皆様にご提供いたします。
機能について詳しくはこちら。
![]() |
![]() |
A社 (無料) |
E社 (有料) |
M社 (有料) |
N社 (有料) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ウイルス・スパイウェア対策 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
検出率 | 99.5% | 99.5% | 99.2% | 99.0% | 97.0% | ─ |
ダウンロードスキャン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
スケジュールスキャン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
クラウドスキャン | △ | △ | ◯ | △ | ◯ | × |
システム最適化 | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ |
サイレントモード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
テザリング | ◯ | ◯ | × | × | × | × |
広告表示 | ◯ | × | × | × | × | × |
フィッシングサイト 対策機能 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
パターンファイル マッチング方式のマルウェア検出 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ファイルの完全削除 | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | × |
不要ファイルの削除 | ◯ | ◯ | × | × | × | × |
サポートの有無 | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ |